只今、お料理勉強中!

ど素人の料理備忘録ブログです!雑記も交えて更新していきます!!

雑記

幻想的な「皆既月食」と神々しい「日の出」に期待でポイントへ!釣果は・・・💦

今日は久ぶりに船で釣行へ! そして今日は3年ぶりになるらしい「皆既月食」だったようで、少し早めに港に着いた時はちょうどピークな時間、赤く染まった月が幻想的でした! 古いスマホカメラだと大きく写そうとするとぼやけてしまい、こんな遠距離写真w 準…

災害に備えた備蓄食品チェック!賞味期限切れも💦備蓄食品での晩御飯(晩酌)でしたw

ここ数年は日本だけに限らず、世界的にも大きな災害が増えているように思います。 地震大国の日本ですが、地震に限らず、ここの所は水害も多く発生していて、常日頃からの備えの大切さを感じています。 我が家でも一応の備えはしていて、食料や水などは備蓄…

坂東観音霊場第三十二番【音羽山 清水寺】~レイライン東の起点【玉前神社】へ参拝!道中”梨”と”お菓子”購入もw

今日は”坂東観音霊場第三十二番”、千葉県いすみ市にある【音羽山 清水寺】へ行ってきました! 上総国 音羽山 清水寺 坂東観音霊場第三十二番、千葉県いすみ市の音羽山清水寺(おとわさんきよみずでら)は、最澄(伝教大師)の弟子、円仁(慈覚大師)によって…

去年に引き続き、六郷土手花火大会へ行ってきました!

昨日は去年より参加している、大田区の平和都市宣言記念事業「平和のつどい」の中のイベントで、多摩川河川敷で開催される花火大会に行ってきました! 去年は平和祈念式典と平和祈念花火が同じ日(8月15日)に開催されていましたが、混雑状況の警備の関係…

家も上がりにはちょうど良いコンディションで波乗り~【寿司やまと】で遅めのランチ!

今日は波のサイズも下がっている情報でしたが、トレーニングがてら”SUP”で出動! 波数も少な目サイスも小さ目でしたが、病み上がりにはちょうど良いトレーニング日和でしたw! 8時半に波乗りを終え、スマホで市場チェック! 売買の指値をして帰宅の準備、…

今日で夏季休暇も終了!新しい楽しみを発見できた休暇になりました!!

今日で私の夏季休暇も終わりますが、のんび~り家に籠っての休暇中、少額ですが買っていた国内株式の銘柄も日経平均の上昇と共に値を上げていたので、調子に乗って短期~スイングトレードをしてみました~! 決算時期でもあったので丁半博打な銘柄もあり、や…

色々な事が不調続きな7月でしたがポタリングで気分転換!晩酌は【アジフライ】で至福な時間!

今月はエアコンの故障に始まり、体調不良、後半はネット環境の不具合などなど 体調不良は改善!ネット環境の不具合は只今改善途中、エアコンの故障は今年の改善はどうなる事か?幸いにも私の作業部屋なので今年はエアコンなしで乗り切ってやろうか!と・・・…

晴天の中、友人とのんび~り波乗り!~晩酌は夏の定番メニュー【ゴーヤチャンプルー】をハイボールで!

今日はSUPで波乗りに出動! 小波の情報があり、あまり期待せずに向かいましたが、入水すると、たまに良いサイズの波も入り、晴天の中のんび~り気持ちの良い波乗りでした! 久しぶりに会った友人も最近”釣り”を始めたらしく、波待ち中は釣りの話で盛り上がり…

黄金比たれが絶品!!【冷やし中華】~メインイベント「東京ソラマチ」へ

今日の【冷やし中華】はレシピサイト”Nadia”で見つけた黄金比「基本の冷やし中華たれ」を参考に少し甘みを抑え作り、絶品”たれ”に出来上がりました! oceans-nadia.com 具材は「冷やし中華と言えば」な定番でしたが、色々とアレンジして作ったりしますが、結…

思い付きで作ったメニューが我が家では高評価【エスニックまぜメシ】

色々と思い付きと食材整理もかねて作った【エスニックまぜメシ】 以外にも家族には高評価で、我が家の定番ランチメニューになりました! 【エスニックまぜメシ】 2人前 ・タイ米 2膳 ・合いびき肉 200g ・青唐辛子 2本(みじんぎり) ・パクチー 2束…

渋い展開ながらも良型ぞろい!まさかのゲスト有りの【ショウサイフグ】釣行!

昨日は久しぶりの【ショウサイフグ釣行】でした! 台風3号の進路によってはどうなる事やらと心配していましたが、幸いにも日本列島から離れる進路で、台風のうねりや風の影響もなくでしたが、急な気温の上昇で数日前より濃霧が続き、海水にも濁りがあり、2…

海岸線をポタリングで気分転換~久しぶりの「からやま」

私の住む地域では梅雨明け発表はまだですが、すでに開けているんじゃないか?と思うほどの晴天!海岸線をのんび~りポタリングしてきました! 気温は高めでしたが程よい風が吹き、少し気分の晴れない出来事がありましたが、気持ちの入れ替えと解決策も思い浮…

ギター熱、発熱も撃沈💦 ランチメニューは猛暑を乗り切るスタミナメニュー!

昨日は、中学時代より苦楽を共に過ごした仲間と合い、昔話に花が咲き、 当時、お遊びでやっていた音楽活動、久しぶりにスタジオに入ってみようか~となり 久しぶりに触ってみましたが・・・・・ 弦を抑える指は痛いは、ピッキングはおぼつかないは、で、撃沈…

思い立ったが吉日!箱根弾丸ツアー【箱根三社参り】~【大涌谷】

昨日は急遽【箱根三社参り】へ行ってきました! 【箱根三社参り】は”箱根神社”~”箱根元宮”~”九頭龍神社”の三社に参拝し箱根山に鎮座する「箱根大神」の生み出す生命の根源”水”の御神徳を頂く三社参りです! 三社参りのおすすめ | 箱根神社(九頭龍神社)公…

タイミングが合わずだった「ヒラメ釣り」釣果はまさかの・・・

昨日は時化などでタイミングが合わず行けずにいた「ヒラメ釣り」でした! この日も雨予報でしたが時化は無く出航するとの事で、雨は覚悟で釣行へ! ヒラメ釣りは「ヒラメ40秒」と言われていて、師匠より「アタリが出てすぐに合わせず、しっかり餌を食い込…

毎年の我が家のお楽しみ、今季初!【朝採れ枝豆】

今日は友人から頂いた【朝採れ枝豆】と、こちらも先日頂いた”新玉ねぎ”と”ジャガイモ”入りの【豚キムチ炒め】での晩酌メニューでした! 豚肉とキムチ以外は頂き物での晩酌メニュー、友人たちには本当に感謝です! 枝豆は友人宅の農家さんが収穫した物を直売…

十数年来の仲間の集まりに感謝! 今日のお昼はナンプラーが決め手!【ナポリタン風 トマトソースパスタ】

昨日は中学生より続く仲間との集まりで、美味しい料理にお酒、くだらない(笑)話題に盛り上がり、楽しい時間を過ごしていました! 多感な時期を共に過ごした仲間の男女入交の15人前後の集まりで、卒業後は疎遠になっていた時期もありながら、気づけば十数年…

冷やし中華レシピの始まりは1929年(昭和4年)、今年初の【冷やし中華】はド定番でスタート!

蒸し暑かった今日は、一足お先にw【冷やし中華】でした! スーパーで割引になっていたタレ付きの冷やし中華麺に、具材もハム、キュウリ、卵の定番にちょこっとヤングコーン、トマトをトッピング、付属のスープが少し甘目だったのでお酢をすこしプラスし、今…

深大寺【元三大師像】令和の大修理完了記念特別開帳へ行ってきました!

深大寺【元三大師 大開帳】へ行ってきました! 本来は50年に一度になる御開帳になるようですが、今回の御開帳は、 元三大師像の”令和の大修理完了記念特別開帳”として臨時での御開帳でした! 元三大師像(がんざんだいしぞう)とは? 鎌倉時代に遡る、厄除…

高騰続くお米、今回はカルローズ米をを試してみました!

今日は、お米の店頭販売価格が18週ぶりの値下がり!との報道がありましたが、まだまだ高値のままで、この価格帯が定着してしまうのか? 少し心配になりながらも、お米は必要不可欠、買わない訳にもいかず・・・・・ 先日にお米を買いに行きましたが、安めに…

クラフトビールと美味しいご飯で、休日をたっぷり楽しみました~!

今日は仕事も休みで、幕張新都心で開催されていた【BEER FEST】へ行ってきました! 千葉と東京のブルワリーとキッチンカーが並び、広々とした広場、晴天の今日、お昼から飲みすぎw食べ過ぎw楽しい休日を過ごす事が出来ました! その日によって出店店舗が変…

掃除でスッキリ!美味しいご飯を堪能!お得にお買い物!充実の一日となりました!

今日は娘のリクエストで、午後からのんび~りと”アウトレットパーク木更津”へ行ってきました! 午前中は家の掃除から始まり、洗車、お墓の掃除をし、アウトレレットへ出発前になぜか無性に”とんかつ”が食べたくなり私のリクエストで「さぼてん」さんへ! 家…

花々と情緒ある風景に癒されたポタリング~多国籍な晩酌メニュー!

先週までの気温の乱高下は落ち着くようですが、今週は雨の予報もあり、桜もここ数日で見納めなりそうとの事で、予定変更でお花見ポタリングへ行ってきました! 走り始めた頃はまだそれほどではなかったですが風が吹き始め、河川敷に着いた頃は風が少し強くな…

東京湾を守護する【御神石】が鎮座する神奈川県【安房口神社】

昨日に引き続き、料理とは無関係な神社巡り、東京湾を守護する”御神石”記事ですw ※洲崎神社・御神石、参拝記事 房総開拓、始まりの地【安房神社】と東京湾を守る航海神【洲崎神社】巡り! - 只今、お料理勉強中! 千葉県南房総の社寺巡りで、安房国一之宮【…

房総開拓、始まりの地【安房神社】と東京湾を守る航海神【洲崎神社】巡り!

今日は料理とは全く関係ない、趣味の一つの神社仏閣巡りで、千葉県南房総を巡った時の健忘録です。 安房国一之宮【安房神社・洲崎神社】 千葉県南房総館山に鎮座する天太玉命が主祭神の【安房神社】と、天比理乃咩命が主祭神の【洲崎神社】の二か所の一之宮…

迷いに迷い購入した酒器”有田焼”の【徳利とおちょこセット】!

迷いに迷い購入した【徳利とおちょこセット】が到着、早速、徳利とおちょこで【燗酒】での晩酌になりました! 【燗酒】の魅力にハマったものの、徳利とおちょこを持ち合わせておらず、セットを探しに行く時間もなかなか取れずにネットで探し、気になる数セッ…

昨日は、あいにくの雨模様でしたが【神社参拝~美味しいお蕎麦~娘のダンスパフォーマンス】良い1日でした!

昨日は、娘のダンスの発表会があり応援しに行ってきました! 幼少期より続けて来たダンスはこれまでも何度か発表会がありましたが、今回は何時もよりも大きな規模の発表会に、本人も(周りの仲間も)いつも以上に練習に励み、気合も入っていたようで、本番の…

身体にうれしい栄養成分が豊富な【鮭】お昼は脂ののった【鮭のカマ定食】

先日、初めて行った鮮魚店でお買い得になっていた”鮭のカマ”は脂がたっぷりのっていて、シンプル塩焼きで、ご飯、味噌汁、水菜の辛し和え、ポン酢ワカメ、の副菜のお昼ご飯は、至福の時間でした! しかも鮭には身体や脳機能にうれしい栄養素も豊富で、 鮭の…

身代わりの神が祀られる【小御門神社】へ参拝!の前に、お蕎麦ではらごしらえw

今日は奥さんのリクエストで、千葉県成田市に鎮座する【小御門神社】さんへ! 参拝前にまずは腹ごしらえw 今日も最近ハマっている”お蕎麦”を食べようと、道中の成田周辺でお店探し(相変わらずのノープラン)何件か見て回り、今日はこちら【そば酒房 ひぐら…

徳利と御猪口セットを購入前に、フライング【燗酒】

【燗酒】について色々と調べたり、徳利と御猪口のセットを検討したりの昨日今日で、 徳利と御猪口のセットはまだ悩み中のところ、フライングでコップ酒を燗にしての晩酌となりましたw! 30℃の日向燗から50℃の熱燗を飲み比べ、 30℃ 日向燗(ひなたかん…