只今、お料理勉強中!

ど素人の料理備忘録ブログです!雑記も交えて更新していきます!!

和食

なんの変哲もない和食メニューを華やかに!大葉を使った副菜サラダ

お魚屋さんの友人に頂いた”鮭”メインに、そろそろ怪しい”大葉”を使った副菜のサラダが絶品!見た目も華やかなお昼ご飯でした! 鮭をメインのなんの変哲もない和食の定番メニューですが、怪しくなっていた大葉でもう一品何か副菜を!と思いレシピを検索し、Na…

頂いた”蛸”でお昼は【たこ飯】晩酌は【たこ焼き】蛸をたっぷり堪能!

釣りの師匠が釣り上げおすそ分けで頂いた”蛸”で お昼ご飯は【たこ飯】を晩酌には【たこ焼き】の蛸三昧な日でした! まずは蛸の下処理から。 塩でもみぬめりを取り良く洗い流し(けっこう汚れがでますw)下茹でしておきます。 【たこ飯】はお米2合に”タコ”…

不調だらけだった7月も今日で終了!好調な8月を期待しw【うな丼】でパワーチャージ!

今日で7月も終了! 色々な事が不調だった7月、改善の兆候は見え始めましたが・・・・・ グダグダとしていても何も変わらない!のでw 丑の日の今日のお昼ご飯は、奮発して国産うなぎで【うな丼】でした! 近所のスーパーで売られていた”国産うなぎ”蒸し焼…

素材の味が引き立つ”あごだし”を使ったあっさり味な【肉じゃが】

「国産あご使用 あごだしの素」であっさり味な【肉じゃが】 日本料理に欠かせない”だし”は料理の味の決め手でもあり、好みも様々で、我が家でも数種類を使い分けたりしていますが、先日友人から屋久島旅行のお土産で頂いた「国産あご使用 あごだしの素」はこ…

意外な組み合わせ?!ハワイの万能調味料で【しらす丼】

スーパーで旬の”生しらす”を見つけ、”釜揚げしらす”とハーフ&ハーフの【しらす丼】にしてみました! 【しらす丼】のタレ(味付け)を何にするか・・・ シンプルに”わさび醤油”にするか?ポン酢もありか?と・・・ 色々と検索すると、醤油ベースに砂糖、生姜…

釣行時は邪魔者扱いしてしまっていましたが・・・ 美味しさを再確認【さば】

お昼は、魚屋さんの友人に頂いた【さばの文化干し定食】でした! 船での釣行では、狙った魚の前にヒットしてしまい、少し邪魔な存在に思ってしまう”さば”ですが、頂いた”さば”は、一口食べるとちょうど良い塩加減に油も乗っていて、嫌悪感を抱いてしまってい…

高騰続くお米、今回はカルローズ米をを試してみました!

今日は、お米の店頭販売価格が18週ぶりの値下がり!との報道がありましたが、まだまだ高値のままで、この価格帯が定着してしまうのか? 少し心配になりながらも、お米は必要不可欠、買わない訳にもいかず・・・・・ 先日にお米を買いに行きましたが、安めに…

頂いた「くらせい」さんの”うなぎかば焼き”をちょこっとアレンジ【うな牛丼】

ゴールデンウィーク真っ最中!長い方では11連休の方もいらっしゃるらしく、ゴールデンウィークとは無縁な私としては羨ましい限りですw 仕事中に流れていたラジオの交通情報では事故なども発生している様子です。 お車で移動の際は安全運転でお気をつけて…

お得に購入できた”本マグロ”と”天然ぶり”で【手巻き寿司】のつもりが・・・・・

仕事終わりに寄ったスーパーで、”本マグロ”と”天然ぶり”のお刺身が30%オフのシールが張られ残っていたので、迷わず購入決定w 何時もだと遅めの時間に行くとお刺身などは残っていない事も多く、今日は本当にタイミングも良くお得に購入する事ができ、つい…

身体にうれしい栄養成分が豊富な【鮭】お昼は脂ののった【鮭のカマ定食】

先日、初めて行った鮮魚店でお買い得になっていた”鮭のカマ”は脂がたっぷりのっていて、シンプル塩焼きで、ご飯、味噌汁、水菜の辛し和え、ポン酢ワカメ、の副菜のお昼ご飯は、至福の時間でした! しかも鮭には身体や脳機能にうれしい栄養素も豊富で、 鮭の…

以前失敗してから久しぶりに作った【豚バラ肉とキノコの炊き込みご飯】

娘の「炊き込みご飯」が食べたいと言い出し、今日は和定食な晩御飯になりました! 炊飯器を使った”ビリヤニ”や”カオマンガイ”は作る事がありましたが、”炊き込みご飯”はかなり久しぶりで、以前に一度作り、味は悪くはなかったのですが、少しごはんがベチャっ…

和食で体調管理!お気に入りの「キムチ味噌汁」ダブル発酵食品の健康効果に期待!

今日のお昼は、体調管理を心掛けた和食なメニューでした! 食材や料理の栄養素などの知識が乏しいですが、少しずつですが勉強しながら・・・ メインは”メカジキの生姜焼き”に、サイドメニューは、オクラ梅和え、里芋煮、きゅうりの中華クラゲ和え、キムチ味…

冷蔵庫・冷凍庫の整理!あり合わせ食材で晩酌メニュー【ひじき鶏つくね】と【肉じゃが】

今年もあと少し、冷蔵庫・冷凍庫の整理をしながらの晩酌メニュー作り! 冷凍してあった”鶏ひき肉”と煮物で使い残っていた”ひじき”で「つくね」と、芽が出初めていた”じゃがいも”煮物で使った残りの”こんにゃく”で「肉じゃが」の晩酌メニューになりました! …

お刺身セットにひと手間でグレードアップ!ヒットメニューは【手巻き涙巻き】

今日はお刺身セットにひと手間かけて【手巻き寿司】でした! まぐろはそのままで、ブリは塩水に漬け余分な脂を落とし、タイは昆布しめ、エビと別途で購入したエンガワは軽く塩をふり水分を飛ばし、ひと手間かけたお刺身はどれも旨味が増して、結局、手巻には…

【手羽トロの煮物】【かぼちゃの煮物】【ひじきの煮物】煮物三昧な晩酌メニューでした!

今日の晩酌メニューは「手羽トロの煮物」「かぼちゃの煮物」作り置きしてあった「ひじきの煮物」の煮物三昧でした! かぼちゃの煮物、ひじきの煮物では、醤油、みりん、砂糖、お酒、和風だし、を使って作っていますが、調味料は同じような分量でも、食材によ…

色々と疲れてしまった時は、何の変哲もない晩酌メニューで!

車で少し走った場所にある農産物直売所で、旬の里芋、野菜などを購入し、今日の晩酌は【和風】なメニューとなりました! ここ最近、テレビやネットのニュースなどを目にすると、色々な感情に振り回されてしまい心の弱い私は少し疲れてしまう事がありますが、…

塩加減がちょうど良い鮭はご飯多めが必須!シンプル和定食なお昼ご飯!

今日も厳しい残暑、来週末にはこの残暑も収まっていくようで、あと少しの辛抱です! 暑い日はあまり火の前での調理は・・・ 今日は仕事だった事もあり、魚焼きグリルと炊飯器が大活躍のお昼ご飯でした! 魚は友人の魚屋さんにいただいた鮭で、この鮭の塩加減…

「戻り鰹」が美味しい季節!

8月に入ったころより見かける事が多くなる鰹のお刺身、「戻り鰹」の季節到来! 何度か購入し頂きましたが、今年の「戻り鰹」は脂ののりも良く、味も濃厚なように感じます! 初鰹は身が締まり歯ごたえもあり、たたきで薬味たっぷりで頂く食べ方が合いますが…

海岸線をポタリング~【まぐろづくし丼】

夏季休暇の始まりだった今日、午前中は手付かずだった倉庫の整理などなど、午後からは一人だったので海岸線をポタリングしてきました! 今日も猛暑日の地点が多いとの事で、暑さは覚悟でペダルを漕ぎだし、街中は暑さも感じましたが、海岸線は風もあったせい…

土用の丑の日、母親の一言で、鰻屋さんへ!

土用の丑の日の今日は【うな丼】でした! 土用の丑の日に「鰻」を食べるようになったのは江戸時代、土用の丑の日に(う)の付く食べ物を食べると良いとの風習から来たものらしく、なかでも夏バテに効く栄養素が多く含まれる鰻が好んで食べられるようになり現…

ササっと簡単な晩酌メニュー【厚揚げニラあんかけ】と【シラス豆苗和え】

今日も猛暑日! 雑用をこなしに、運動不足解消も兼ね、自転車で出発! 走り出して20分、自転車で来たことを後悔するも後戻りもできず、炎天下の中、水分補給休憩数回、神社で涼みなど、なんだかんだと2時間ほどポタリングでした! 帰宅後はぐったりで、ササ…

ビールのおつまみで実感した事。晩酌メニューは【ブリ大根】

猛暑の今日、お昼は簡単に、素麺を薬味でサラッと、 晩酌メニューは、ブリ大根、白和え、トマトとアボカドのサラダでした! 普段はビールより、焼酎やワイン、日本酒で晩酌が多いのですが、今日のような猛暑の日は、キンキンに冷えたビールはやっぱりサイコ…

船釣り再チャレンジ!

先月に行った、イサキ、根魚の船釣りで、今一つ釣果が上がらずだったので、 またチャレンジしに行きたい!と友人に話したところ、 予定を合わせてくれ、再チャレンジ!をしに行ってきました! 早朝4時出航!ポイントまでは約30分ほど、その間、釣り方のポ…

かねふく明太子で、ごま油と山椒の風味【明太高菜ごはん】

先日、久しぶりの茨城へドライブへ! 何時もお世話になっている【海鮮どんぶり亭】さんでお昼ご飯、 大洗磯崎神社、酒列磯崎神社へ参拝し、 めんたいパークでお土産を買う何時ものコースを楽しんできました! cookingsam.hatenablog.com 【海鮮どんぶり亭】…

羽田空港 第3ターミナルの【おにぎり こんが】さんで晩御飯!

娘が語学修行へ向かうため羽田空港へ見送りに! 初めて第3ターミナルへ行きましたが、約半分のサイズで復元された「日本橋」があったりと、和の雰囲気たっぷりで、待ち時間も楽しく過ごす事が出来ました! 半分サイズの日本橋 今はちょうど紫陽花の季節! …

美味しいお寿司と【ひかりめ唐揚げ】

来週から語学修行に行く娘のリクエストで、お寿司の晩御飯でした! リーズナブルな価格で美味しいお寿司が頂ける【やまと寿司】さんへ! yamato-f.jp マグロ三昧握り(写真は一貫違う握りが混ざってますが)他、娘の好物サーモン三昧握り、他、なめろう、鰺…

キントキ・カサゴ・メバル、釣った魚で【煮つけの味比べ】

先日、2度目の船釣りに行ってきました! 早朝4時出航と、夜型な私にはちょっとハードなスケジュールでしたが、 先日行った鰺釣りとは違う方法での釣りに、釣りの楽しさにハマってしまいました! シロートの私の釣果はそれほどではありませんでしたが、 友人…

山椒の香りとたっぷり薬味な【しらす丼】

今日は先日友人から頂いた「しらす」で【しらす丼】でした! 「しらす」は2人分でたっぷり200gほど使い、半分はスライスした長ネギ(適量)と、ごま油で、全体に焼き色が付くまで炒め、ご飯と混ぜ合わせ、ここで山椒(お好みの量で)も加え混ぜ合わせま…

晩酌メニュー!釣った鯵で、醤油漬け&梅と大葉の【竜田揚げ】

先日釣った鯵で【竜田揚げ】でした! 醤油、生姜、にんにくに漬け込み揚げたのと、梅と大葉の【竜田揚げ】で、 醤油漬けは、味がしっかり、ビールにピッタリ! 梅と大葉は、さっぱりとした味わい、日本酒、焼酎に良く合い、 見た目は少し難ありな感じですが…

”きょうの料理レシピ”より【豚しゃぶ にらチーズだれ】の晩御飯

晩御飯はしばらく「鍋」のはずでしたが、 今日、私の住む地域も日中は30℃近い夏日になり、 さすがに、鍋はちょっと・・・ の声が・・・ 急遽! 以前より気になっていた、和田 明日香さんが「みんなのきょうの料理」で紹介されていた【豚しゃぶ にらチーズ…