只今、お料理勉強中!

ど素人の料理備忘録ブログです!雑記も交えて更新していきます!!

洋食

我が家でブーム!フリフリソース・トリュフ塩・トリュフホットソースを使った晩酌メニュー!

今日の晩酌メニューは、フリフリチキンをメインに、最近我が家でブームになっている”トリュフ塩”で味付けしたマッシュポテトと”トリュフホットソース”とマヨネーズとオリーブオイルのソース添えたプレートでした! フリフリチキンはソースに30分ほど漬け込…

栽培している”バジル”が実り、収穫した”バジル”で【バジルパスタ】と【ムニエルバジルソース添え】を作りました!

栽培している”バジル”を収穫し、バジルソースを作りました! 分量などは基本のバジルソースレシピを参考に、松の実が無かったので”カシューナッツ”で代用し、塩コショウは味を見ながら微調整しました。 松の実で作るバジルソースよりもクセが無く、クリーミ…

あまり良い印象がなかった食材でしたが、フワフワ食感がクセにw【もうかさめ】

知ってはいましたがなかなか手が出ずにいた【もうかさめ】フワフワ食感がクセにw スーパーでたまに見かける【もうかさめ】は正式名称が”ネズミザメ”で、地域によっても呼び名が変わるそうです。 若いころにやっていたウィンドサーフィンで沖に出ると、2~…

メインディッシュは、フリフリソースで作った万能ソースで、繋ぎなし【ハンバーグ】

晩酌のメインディッシュは、繋ぎなしの【ハンバーグ】でした! 繋ぎなし【ハンバーグ】は合いびき肉と粗びきした牛肉を合わせ、塩、胡椒、ナツメグ、オレガノ、カルダモンでしっかり目に下味を付け、フリフリソースとオイスターソースを合わせた玉ねぎソース…

海老出汁たっぷり【海老リゾット】をメインに、魚介イタリアンな晩酌メニューでした!

トラフグ釣行では、餌に使う”赤海老”を身の部分だけ使います。前日に、身をむきアミノ酸系の粉をまぶし身を〆て準備をします。 その時に冷凍保存しておいた頭で出汁を取り、【海老リゾット】にしてみました! 15尾分をはじめに焼き色が付くまで炒め、酒、長…

お買い得品だった”イワシ”で【イワシのパン粉焼き】と【カポナータ】のイタリアンな晩酌メニュー!

お買い得品だった”イワシ”で【イワシのパン粉焼き】と【カポナータ】、ドレッシングは”エマルジョンドレッシング”でのイタリアンな晩酌メニューでした! 近頃の物価高、お買い得品はとてもありがたく!ついつい手が行きますw そんなお買い得品だった”イワシ…

自家製サルシッチャの【イタリアンハンバーグ】と【野菜の赤ワイン煮込み】

今日もお世話になっているレシピ本「落合式イタリアン」を参考に、 サルシッチャの【イタリアンハンバーグ】と【野菜の赤ワイン煮込み】の晩酌でした! 自家製サルシッチャは豚ひき肉の粗びきで作るのがおススメ!との事で、豚小間切れをたたいて粗びき肉に…

「落合式イタリアン」のレシピを参考に、イタリアンな晩酌メニュー!

落合シェフのレシピを参考に、お買い得になっていた”お刺身セット”で落合式イタリアンに掲載されているレシピの”落合式タルタル”を参考に【海鮮タルタル】と【牛肉とブロッコリーとズッキーニのアーリオ・オーリオ】の2種類のイタリアンメニューでの晩酌でし…

味の決め手は「粒マスタード」!豚バラ出汁の【ポトフ】

昨日の晩酌メニュー”豚バラ大根”を作った時の出汁(茹汁)を使い野菜の甘みたっぷりな【ポトフ】を作りました! 晩酌メニュー【豚バラ大根】~ちょこっとアレンジ【ルーロー飯(魯肉飯)】 - 只今、お料理勉強中! ”豚バラ大根”を作る時、初めに長ネギ(青い…

のんび~り過ごす休日に!たっぷり玉ねぎでじっくり煮込む【ハッシュドビーフ】

予定が急遽キャンセルに、のんび~り過ごす事になった今日は、 たっぷり玉ねぎと赤ワインでじっくり煮込んだ【ハッシュドビーフ】を作りました! (今まで作っていたハッシュドビーフの改訂版になります) 玉ねぎはたっぷり2個を使い、ブイヨン、ウスターソ…

BLACK FRIDAY で、ちょっとお高めなワインを購入!【牛スジビーフシチュー】と【アンチョビポテサラ】

すっかり日本でも定着し始めた「BLACK FRIDA」今日立ち寄ったスーパーも開催していて、何時もよりちょっとだけお高めなワインをお得価格で購入! 赤ワインのお供に【牛スジビーフシチュー】と【アンチョビポテサラ】でした! ちょっとだけお高めなワイン、も…

ワインが進む!フランス家庭料理【ミロトン風 牛肉の赤ワイン煮込み】

今日の晩酌メニューは、お買い得だった牛肉切り落としで、 フランスの家庭料理【ミロトン風 牛肉の赤ワイン煮込み】でした! 「ミロトン」はフランスで家庭料理として作られるらしく、ハッシュドビーフの原型と言われているようで、トマトやビネガーを使った…

ココナッツミルクの香りで南国感【マッシュルームソースハンバーグ】

今日の晩酌メニューは【マッシュルームソースハンバーグ】でした! ハンバーグも晩酌メニュー、お昼ご飯ともに定番のメニューですが、なんとなく安パイに走り、デミグラスソース系、ステーキソース系で作る事が多いです。 今日はちょこっと変わり種「ココナ…

アサリの水煮缶で時短!【イサキのアクアパッツア】

冷凍保存してあった「イサキ」で【アクアパッツァ】を作りました! 7月に行った釣行で釣った「イサキ」を下処理後に冷凍保存してありましたが、臭みも無く、身もフワッとしていて、美味しい晩酌メニューになりました! 作り方はアクアパッツァの基本レシピ…

落合式イタリアンで【ディアボラチキン】と【ポテトサラダ】の晩酌!

落合シェフのレシピを参考に、 晩酌メニューは【ディアボラチキン】と【ポテトサラダ】でした! 今は現役を引退されている落合シェフのレシピ本「落合式イタリアン」からのメニューになります! このレシピ本は料理初心者の私でも簡単に美味しく作れるレシピ…

ラグーソースとたっぷりキノコで腸活!【キノコチャーハン】

最近、外食が多かったり、食生活が乱れ気味な娘、肌荒れ・お通じが気になるとの事で、娘在宅だった今日のお昼は、たっぷりキノコの【キノコチャーハン】でした! 腸内環境が乱れると、肌荒れ、便秘、新陳代謝の低下、免疫力の低下など身体に色々な悪影響があ…

「Aos トラットリア」さんレシピで【イタリア風ピーマン肉詰め】

ピーマン肉詰めは良く作りますが、なんとなくマンネリ感があり、 今日は Aos トラットリアさんのレシピを参考にイタリアンなピーマン肉詰めでした! 動画では合い挽き肉と粗びき肉を合わせ作られていますが、今回は合い挽き肉のみで作りましたが、美味しく出…

アサリの水煮缶で簡単、濃厚【クラムチャウダー】

先日行った外呑みの時に食べた、日本一のクラムチャウダーを参考に作ってみました! 結果、使った貝も違ったりで、日本一のクラムチャウダーにはほど遠いものの、これはこれで何時もとは違う美味しい【クラムチャウダー】になりました! 作り方は簡単ですが…

レモンバターソースで食べ応え満点【カジキの香草ソテー】

お買い得になっていたカジキマグロで【カジキの香草ソテー】を作りました! カジキはクセも無く、淡白な味わいで色々な料理に活用できる白身のお魚で、高たんぱく質、低脂質、栄養素が豊富なのもうれしいお魚です! 良質な脂質はダイエット効果にも期待があ…

旬の食材で栄養補給!【ムーパッキン】&【夏野菜のフレンチサラダ】

ここ最近は少し涼しい感じの日が多くなっていますが、日本独特?のジメっとした気候のせいか、なんとな~く気分がスッキリせず、疲れ気味の今日この頃ですw そんな時には!豚肉の疲労回復効果、生姜で新陳代謝アップ効果、キクラゲの免疫力アップ、などの効…

簡単フレンチ!キントキと夏野菜の【ネギクリームソース】

先日釣ったキントキで、DELISH KITCHEN のレシピを参考にフレンチにチャレンジ! delishkitchen.tv パプリカ、ズッキーニ、枝豆、トウモロコシ、夏野菜を添えて、ネギのクリームソースで頂きました! 夏野菜は焼いて軽く塩コショウ、キントキは塩コショウを…

ナスとオリーブたっぷり!【ラグーソースパスタ】隠し味が決め手!

定期的に作り置きする「ラグーソース」を使って、 ナスとオリーブたっぷりな【ラグーソースパスタ】を作りました! ラグーソースは色々な料理に使えるように、味付けは塩を少々で作っていて、パスタにした今日は、にんにく1かけ、鷹の爪(輪切り適量)を合わ…

晩酌メニューは!甘酸っぱいソースで赤ワインが進む【挽肉ステーキ】

冷凍庫の食材整理で、合挽肉の消費をすることに! ハンバーグにするか?など考案したものの、ものぐさな性格の私w 塩、胡椒、ナツメグ、乾燥ローズマリー、適量入れ、オリーブオイル、にんにくでソテーし、焼き上がりに、三温糖(2つまみ程)、バルサミコ酢…

めんたいパークで頂いたレシピで【明太ハッセルバックポテト】

先日の茨城ドライブで立ち寄った「かねふく めんたいパーク】で購入した【かねふく明太子】を使って、めんたいパークさんで頂いたレシピで【明太ハッセルバックポテト】を作りました! 材料で、スライスチーズの代わりにピザ用のチーズを使った以外はレシピ…

晩酌メニューはワインにピッタリ!【海鮮タルタル&カポナータ】

晩酌メニューは、マグロ、ブリ、エビ、タイのお刺身パックで【タルタル】 大き目にカットした野菜を白ワインで煮込んだ【カポナータ】でした! 【海鮮タルタル】は、落合シェフのレシピ本「落合式イタリアン」に掲載されていたレシピで作りました! 味付けは…

晩酌メニュー!メインはお買い得牛肉で【ビーフシチュー】時短にも!

ここのところの物価高、お買い得の食材はありがたです! 今日は、お買い得だった牛バラ、牛スジの切り落としセットで、 【ビーフシチュー】を作りました! スジの切り落としも比較的薄めな感じだったので、下処理なども省き作りましたが、特に硬さが残る事も…

バルサミコ醤油ソースが絶品!【新じゃが肉巻き】

銀座イタリアン【ラ・ボッテガイア】オーナー青池さんのレシピ、 【新じゃが肉巻き】を作りました! ホクホクなジャガイモに、甘めのバルサミコ醤油が絡み、一緒に巻いた大葉が、こってりとした味わいの中に、さっぱり感が加わり、とても良いアクセントにな…

晩酌メニューはサーモン三昧!【カルパッチョ&ソテー】

晩酌メニューは、お買い得になっていた「サーモン」で、カルパッチョとソテー、ポテトサラダでした! カルパッチョはオリーブオイル、バルサミコ酢、塩、胡椒、ケイパーで、 ソテーは塩、胡椒したサーモンをプチトマトと一緒に焼き、簡単タルタルソース(マ…

晩酌メニューは!【鶏むね肉のピカタ&カポナータ】

少し前に、娘のダイエットと私の健康管理も兼ねて、 しばらく晩御飯は【鍋】と意気込みましたが・・・ 食べることが好きな娘と私、7日坊主ほどでした~ とは言え、ダイエット&健康管理には気を付けて、詳しいカロリー計算などはしていませんが、油などは極…

谷原章介さんのレシピ、チーズチキンソテー【タニチキ】を作ってみました!

今日のお昼は、5月3日の「めざまし8」の谷原章介さんが考案のチーズチキンソテー「タニチキ」を作ってみました! 付け合わせは少し違いますが、チーズチキンソテーはほぼレシピ通りに、パリッとサクサクなチーズの衣で、ローズマリーの香りが良いアクセン…