只今、お料理勉強中!

ど素人の料理備忘録ブログです!雑記も交えて更新していきます!!

スパイスカレー・カレー

節約,食品ロスにもつながる調味料!我が家の救世主"YOUKI食品”さん【えび醤】

最近のお気に入り調味料”YOUKI食品”さん【えび醤】 YOUKI食品さんのホームページで「えびの頭を高温で加熱することで、凝縮された濃厚な風味を引き出した万能調味料です。」 えび醤 115g | 商品情報 | ユウキ食品(YOUKI) とあるように、えびの旨味がギュ~…

即席!「かにかま」で、プーパッポンカリー風【たまごカレー】

家族のリクエストで「プーパッポンカリー」を作ってみました! 奥さんと娘がタイ料理屋さんで食べ気に入ったカレーらしく、その時の「プーパッポンカリー」では”蟹(わたり蟹)”が使われていたようですが、 蟹はなかなか手が出しづらく・・・ 調味料なども・…

香取 薫さんのレシピ本を参考に!炊飯器で【グリーンカレービリヤニ】

香取 薫さんのレシピ本「本格カレーとビリヤニ最速レシピ」の中の”グリーンカレーのタイ風ビリヤニ”を参考に、炊飯器を使って作ってみました! 本格カレーとビリヤニ 最速レシピ [ 香取 薫 ]価格: 1760 円楽天で詳細を見る 具材はほぼレシピ通りで、ギー、レ…

レシピ本「本格カレーとビリヤニ最速レシピ」を参考に、フライパンで【牡蠣ビリヤニ】

香取薫さんのレシピ本「本格カレーとビリヤニ最速レシピ」を参考に、 【牡蠣ビリヤニ】を作ってみました! 夕飯(晩酌)メニューは何にしようかと考えながら、買い物へスーパーへ行くと、お買い得になっていた”牡蠣”を発見! 以前より気になっていた【牡蠣ビ…

釣り餌仕込みで出たえびの頭を使い”えび出汁”たっぷりな【えびカレー】

少し前に行った「トラフグ釣り」で使う餌の”赤えび”、餌にする部位は身のみで頭は取り除きます。取り除いた頭は冷凍保存しておきました。その時のエビ頭と追加で買ってきた”赤えび”を使い、久しぶりに、えび出汁たっぷりな【えびカレー】を作りました! えび…

レシピ本を参考に、5種の副菜とチキンカレーの【スリランカプレート】

今日は朝から雨模様、昨日の春のような温かさから一転、真冬の寒さになり、1日 引きこもり決定! 以前より作ってみようと思いながらも実行できていなかった【スリランカプレート】を作ってみました! 参考にしたレシピは「家庭で作れる スリランカのカレー…

賞味期限を迎えたキムチとサバ缶で【キムチとサバ缶のスパイス炒め】

今日の晩酌は【キムチとサバ缶のスパイス炒め】でした! キムチが賞味期限を迎えていたので、キムチを多めに使えるメニューはないかと・・・ 最近ブームが到来しているスパイスカレーとキムチ、何とか結び付かないか?と・・・ 賞味期限まじかだった”サバ缶”…

スパイスと鰹出汁の染み込んだ”大根”は焼酎必須!【豚バラ大根カレ】

昨日のお昼にスパイスカレー【ポークビンダルー】を久しぶりに作り、スパイスカレー作りの楽しさに勢い付き、今日の晩酌メニューは【豚バラ大根カレー】を作ってみました! 使ったスパイスはスパイスカレー作りでの基本的なスパイスを使い、豚バラ大根の和の…

久しぶりの本格?スパイスカレー【ポークビンダルー】

お昼は、久しぶりになっているスパイスカレー【ポークビンダルー】でした! 我が家のスパイスカレーの定番メニューとなっている【ポークビンダルー】に、今日は”舞茸”と”しめじ”をたっぷり合わせ、前日夜にお肉をスパイスで漬け込み作る事もありますが、今日…

手羽元をじっくり煮込み「ムルギーランチ風チキンカレー」

今日のお昼は手羽元をスパイスで煮込んで「ムルギーランチ風チキンカレー」を作ってみました! ムルギーランチは、銀座にある”ナイルレストラン”の人気メニューで、先日食べた時の味を再現できないか?と思い作ってみましたが、もちろん本家の味には・・・ …

好きなお昼の定番メニューを合体!味変が楽しい【カレープレート】

新大久保にある大人気のスパイスカレー屋さん「魯珈」のカレー、だいぶ前になりますが、セブンイレブンのカレーフェスティバルで頂き、一度は実店舗に行ってみたい!と思いながらもなかなか行けず・・・・・ 何時かは実店舗へ!と思いながら・・・ ”魯珈のス…

休日の今日は【御朱印展】へ!老舗カレーも堪能!!

今日は最終日だった【御朱印展】へ行ってきました! 東京神社青年会75周年を記念しての【御朱印展】で、東京都内の神社225社の御朱印が展示されていて、定番な御朱印から、趣向を凝らされた御朱印など、その中には私の受けた御朱印も多数あり、参拝時の…

寝過ごしてしまった休日、シーフードミックスで【スパイスカレー】を試作!

休日だった今日は、波乗りに行くつもりでしたが、まんまと寝坊 寝坊というよりも”二度寝”ですw 朝の冷え込みに負けました~ 今日は朝から一人だったので、以前から試してみたかった”冷凍シーフードミックス”を使ってのスパイスカレーを試作してみました! …

我が家の基本レシピがちょい足しでアップグレード!【ポークビンダルー】

今日のお昼ご飯は、好きなスパイスカレーの1つ【ポークビンダルー】でした! 以前から時間があれば料理はしていましたが、ガッツリと料理の楽しさにハマったきっかけはスパイスカレー作りでした! ちょっとしたスパイスの量の違いや、スパイスのプラスで、…

我が家の冬の定番ランチメニューとなった【牡蛎カレー】

真牡蛎の旬の季節到来! 牡蛎も養殖されていることもあり、今は1年を通し売り場に並んでいますが、やはり旬のこの時期は大ぶりな牡蛎が近所のスーパーでも並びはじめ、牡蛎好き我が家はついつい手に取ってしまいます。 今日は我が家の冬の定番ランチメニュ…

久しぶりのスパイスカレーは、定番【チキンカレー】にレンコンの食感がアクセントに!

久しぶりのスパイスカレーは、ゴロっとレンコンが主役?な【チキンカレー】 スパイスは何時も作るチキンカレー通りに”悪魔”のスパイスと言う別名もある「ヒング」をプラス、最近スパイスカレーを作る時は「ヒング」を使う事が多く、小さじ1/8ほどの少量で…

3種の副菜で味変!スリランカ風【ポークカレープレート】

最近の我が家のお気に入りのスリランカ風スパイス料理、今日はポークカレーにキャベツのココナッツ炒め、ナスのスパイス煮、茹でジャガイモで【ポークカレープレート】にしてみました! 本格的なスリランカのプレートは、数種のカレーと副菜が全部で5~6品…

札幌のスープカレー専門店「らっきょ」の絶品!【チキンスープカレー】

ここのところ麺類なお昼ご飯が多かったですが、今日のお昼は、札幌で人気のスースカレー専門店「らっきょ」の【チキンスープカレー】でした! こちら「らっきょ」さんは1999年創業で、札幌にスープカレー文化を定着させた代表的お店で、店名の由来は、代…

六郷土手花火大会!~スリランカ風プレート!【ゆでたまごカレー】と【さばのビリヤニ】

昨日、8月15日は六郷土手花火大会に参加してきました! 六郷土手花火大会は、大田区の平和都市宣言記念事業「平和のつどい」の中のイベントで、多摩川河川敷で開催される花火大会です! 「平和のつどい」は第1部、第2部で構成され、第1部では平和パネ…

トマトの酸味と鰹節の出汁で、スリランカ風【ゆでたまごカレー】

久しぶりのスパイスカレーは、スリランカ風【ゆでたまごカレー】でした! 使ったスパイスは少な目ですが、トマトの旨味と、鰹節の出汁でサッパリと奥深い味のカレーになりました! すでにリピートのリクエストもあり、我が家の定番メニューになりました! ~…

炊飯器で簡単なのに本格【ビリヤニ】

今日のお昼は【ビリヤニ】を作りました! 印度カリー子さんのレシピで、ブラウンカルダモンは手元に無かったので省略、ベイリーフはローリエで代用、ギーもバターで代用、お米はジャスミンライスで代用、お肉の量も少し少なかったですが、お米がスパイスと鶏…

珍しくリクエストされた思い出の味!

何時もは何食べたい?と聞いても「なんでも良い~」と返す娘が、 今日は珍しく、「昔作ってくれたカレー」が食べたいというので、どの辺の昔の話をしているのかと思うと、どうやら小学生の頃に作っていたカレーの事を言っているようで、当時、カレーであって…

夏にピッタリ!トマト、サバ缶、スパイスで【サバ缶無水カレー】

今日のお昼ご飯は、印度カリー子さんのレシピで【サバ缶無水カレー】を作りました! 完全に夏向きで「暑さで食欲がわかない」なんて時にも、トマトの酸味とスパイスの香りで、サラッと食べれてしまいそうなカレーでした! サバ缶には、免疫力アップ、記憶力…

印度カリー子さんのレシピで夏野菜【スープカレー】

印度カリー子さんのレシピを参考に【スープカレー】を作りました! ほぼレシピ通りで作りましたが、ニンジンを買い忘れ、ニンジン抜きで、しめじの量を多めに1パック使い、残っていたエリンギも使いました。 コンソメはブイヨンで代用し、レシピでは、和風…

鰹出汁で!豚バラ、舞茸、えのきの【和風スパイスカレー】

少し前に作った「本格カレーとビリヤニ最速レシピ」で紹介されている【牡蛎カレー】 cookingsam.hatenablog.com を参考に、豚バラ、舞茸、えのきの【和風スパイスカレー】を作ってみました! ~材料~(3~4人前) ・豚バラ 200g ・玉ねぎ 1個 ・にんに…

ラグーソースをアレンジ!スパイスを使って【キーマカレー】

作り置きしてあったラグーソースで【キーマカレー】を作りました! ラグーソースは、少し多めに作り置きし、おもにパスタを作る事が多いのですが、 今日はスパイスを使い【キーマカレー】にアレンジしてみました! ラグーソースにナスを合わせ、スパイスは、…

サイリウムでもっちり食感!【米粉ナンと即席スパイスカレー】

米粉の消費期限が迫り、只今米粉を使って色々と作っております! 今日は、米粉で「ナン」もどきを作ってみました! ~材料~(4~5枚分) ・米粉 200g ・砂糖 15g ・塩 少々 ・水 200mlほど ・サイリウム(オオバコ) 8g ・オリーブオイル …

「本格カレーとビリヤニ最速レシピ」より和風な【牡蛎カレー】

インド・スパイス料理研究家 香取薫 さんのレシピ本 「本格カレーとビリヤニ最速レシピ」で紹介されている【牡蛎カレー】にチャレンジ! 「NHKきょうの料理大賞」にもなったレシピとのことで、和出汁とスパイスってこんなに合うんだ~っと、初めての味に感動…

業務スーパーのペーストで【きのこたっぷりグリーンカレー】

何時もお世話になっている「業務スーパー」 直輸入の珍しい商品などがたくさんあり、目移りしてしまいますが、 業務スーパー商品で我が家の定番ストック商品は「タイカレーペースト」です! 中でも「グリーンカレーペースト」はカレー以外にも色々とアレンジ…

フライドオニオンで時短!即席【豚キムチカレー】

今日のお昼は即席【豚キムチカレー】でした! 何時もは、玉ねぎを炒め、トマト缶を煮込み、作っていましたが、トマトジュースとフライドオニオンを使い、玉ねぎを炒める時間の短縮ができ、トマトジュースの濃厚さで、即席ながら、何時も作っていた【豚キムチ…