只今、お料理勉強中!

ど素人の料理備忘録ブログです!雑記も交えて更新していきます!!

食べ歩き

家も上がりにはちょうど良いコンディションで波乗り~【寿司やまと】で遅めのランチ!

今日は波のサイズも下がっている情報でしたが、トレーニングがてら”SUP”で出動! 波数も少な目サイスも小さ目でしたが、病み上がりにはちょうど良いトレーニング日和でしたw! 8時半に波乗りを終え、スマホで市場チェック! 売買の指値をして帰宅の準備、…

海岸線をポタリングで気分転換~久しぶりの「からやま」

私の住む地域では梅雨明け発表はまだですが、すでに開けているんじゃないか?と思うほどの晴天!海岸線をのんび~りポタリングしてきました! 気温は高めでしたが程よい風が吹き、少し気分の晴れない出来事がありましたが、気持ちの入れ替えと解決策も思い浮…

想像以上のボリュームに・・・・・ 初めての「コメダ珈琲」

噂では聞いていましたが、想像以上のボリュームでした! 今日は午前中に雑用をこなし、出先でお昼ご飯にすることになり、午後の予定もあったので近場でお店を探すと【コメダ珈琲】を発見! 私はいまだ行った事が無かったので初めて訪問してみる事に。 一緒に…

深大寺【元三大師像】令和の大修理完了記念特別開帳へ行ってきました!

深大寺【元三大師 大開帳】へ行ってきました! 本来は50年に一度になる御開帳になるようですが、今回の御開帳は、 元三大師像の”令和の大修理完了記念特別開帳”として臨時での御開帳でした! 元三大師像(がんざんだいしぞう)とは? 鎌倉時代に遡る、厄除…

クラフトビールと美味しいご飯で、休日をたっぷり楽しみました~!

今日は仕事も休みで、幕張新都心で開催されていた【BEER FEST】へ行ってきました! 千葉と東京のブルワリーとキッチンカーが並び、広々とした広場、晴天の今日、お昼から飲みすぎw食べ過ぎw楽しい休日を過ごす事が出来ました! その日によって出店店舗が変…

掃除でスッキリ!美味しいご飯を堪能!お得にお買い物!充実の一日となりました!

今日は娘のリクエストで、午後からのんび~りと”アウトレットパーク木更津”へ行ってきました! 午前中は家の掃除から始まり、洗車、お墓の掃除をし、アウトレレットへ出発前になぜか無性に”とんかつ”が食べたくなり私のリクエストで「さぼてん」さんへ! 家…

お昼は、歴史ある老舗のお蕎麦屋さん【永坂更科  布屋太兵衛】さんへ!

最近の我が家の食べ歩きでブームになっている”お蕎麦屋さん巡り”今日は 約220年の歴史ある老舗のお蕎麦屋さん【永坂更科 布屋太兵衛】さんへ! 【永坂更科 布屋太兵衛】とは 弊社、永坂更科布屋太兵衛は約220余年前の寛政のはじめ。初代布屋太兵衛が江戸…

休日だった今日は「アウトレットパーク木更津」散策!初、【日本橋 天丼 金子半之助】を堪能!

今日は午前中に雑用をこなし、午後は、特に目的があった分けでもありませんが、天気も良かったのでお散歩がてら「アウトレットパーク木更津」へ行ってきました! 到着したのがお昼過ぎ、まずは腹ごしらえ! レストランガイドを頼りに何にするか迷い、ひとま…

昨日は、あいにくの雨模様でしたが【神社参拝~美味しいお蕎麦~娘のダンスパフォーマンス】良い1日でした!

昨日は、娘のダンスの発表会があり応援しに行ってきました! 幼少期より続けて来たダンスはこれまでも何度か発表会がありましたが、今回は何時もよりも大きな規模の発表会に、本人も(周りの仲間も)いつも以上に練習に励み、気合も入っていたようで、本番の…

身代わりの神が祀られる【小御門神社】へ参拝!の前に、お蕎麦ではらごしらえw

今日は奥さんのリクエストで、千葉県成田市に鎮座する【小御門神社】さんへ! 参拝前にまずは腹ごしらえw 今日も最近ハマっている”お蕎麦”を食べようと、道中の成田周辺でお店探し(相変わらずのノープラン)何件か見て回り、今日はこちら【そば酒房 ひぐら…

古民家風な店構えと隠れ家的場所にあるお蕎麦屋さん【葉月(はづき)】さんへ行ってきました!

食べ歩き好きな友人に、最近ハマっている蕎麦の美味しいお店を聞いたところ、何件か教えてもらった中から、手打ちそば【葉月(はづき)】さんへ行ってきました! town.chibatopi.jp ここは若かりし頃に、波乗りに行く道中にあり、古民家風の建物に敷居の高そ…

東国三社でパワーチャージと、美味しい”蕎麦”を堪能の日!

「関東のお伊勢参り」と言われる【東国三社参り】へ行ってきました! 三社参りの他にも今日はもう一つの目的が・・・ 東国三社は、日本の神話の中の国譲りの時に重要な役割を担った三神が祀られた、 鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)・香取神宮(千葉県香取市)の二…

念願の「深大寺そば」!

今日はあいにくの曇天でしたが、年越しに【深大寺そば】を食べてから念願だった実店舗での【深大寺そば】を堪能してきました! あけましておめでとうございます! - 只今、お料理勉強中! 年末の”年越しそば”用にスーパーで購入したお蕎麦と比べてはいけませ…

牛カツ 京都【勝牛】さんで冬季限定メニュー『牛カツと寒鰤カツ膳』

牛カツ 京都【勝牛】さんで冬季限定メニューを頂きました! gyukatsu-kyotokatsugyu.com 何時ものパターンで、娘の買い物にお付き合いw、その後の夕食に、我が家のブームになっている【勝牛】さんへ! 今日はタイミング良く、年に4回限定販売されている”牛…

クリーミーでコッテリスープに中太麺が◎食べ応え満点【家系ラーメン】

今日のお昼は出先で「家系ラーメン」でした! 今日行ったお店は横浜家系「吟家」さん。 横浜家系ラーメン 吟家 -GINYA- クリーミーでコッテリな豚骨醤油スープに中太麺が良く合い、ホロホロチャーシューもドカンと3枚、食べ応え満点! チャーシューの下に隠…

御殿場プレミアムアウトレットで美味しいお寿司を堪能!

2025年、元旦はワクワク感でスタート! 2日には10年ぶりに幼馴染宅で新年会があり、楽しい時間があっという間に過ぎ、 3日は、調子の悪くなっていた家電を初売りでお得にゲット! 今日は、御殿場のアウトレットへ行ってきました! グル~っと店を回…

今年最後のラーメンは鶏白湯ラーメン!【鶏白湯そば鶏すけ】さん

今年もあと数日、我が家の食卓は、冷蔵庫・冷凍庫の整理をかね、ありきたりなお昼ご飯、晩酌メニューになっていますw 30日が仕事納めな私、今日はお休みで、以前友人に教えて頂いたラーメン屋さんへ行ってきました! 千葉の酒々井にあるラーメン屋さん【…

休日の今日は【御朱印展】へ!老舗カレーも堪能!!

今日は最終日だった【御朱印展】へ行ってきました! 東京神社青年会75周年を記念しての【御朱印展】で、東京都内の神社225社の御朱印が展示されていて、定番な御朱印から、趣向を凝らされた御朱印など、その中には私の受けた御朱印も多数あり、参拝時の…

やっと行けたお店「ハンバーグ嘉」味変も楽しい【牛タンハンバーグ食べ比べ定食】

今日は渋谷で用事を済ませ、帰りに以前から行ってみたかった【ハンバーグ嘉】さんへ行ってきました! お肉屋さんが母体のハンバーグ屋さんで、以前通りかかった時は列が出来ていて断念、今日は夕飯には少し早い時間に訪問すると待ち時間なく入店が出来ました…

久しぶりの「ロピア」で初体験!ビジュアルも味も満点【ほぼ具】

久しぶりに行った「ロピア」で【ほぼ具】を初体験! 近場にあったロピアが商業施設の閉館に伴いなくなってしまい、ここのところ行っていませんでしたが、今日は少し遠い場所にあるロピアへ他の用事がてら寄ってきました。 久しぶりのロピアはやっぱり品揃え…

娘の海外渡航をお見送り!~初めての【こってりらーめん なりたけ】

今日は娘の海外渡航のお見送りで朝から成田国際く行へ! 朝7時前に到着も、空港内はかなり賑わっていました。 6月には在学中の学校の企画で語学修行へ行った娘ですが、今回は全くの一人での語学修行になり、親としては心配が先立つも、本人は平然とした態…

秋晴れの中、ノープラン「南房総」ドライブ!

先日、3連休最終日は仕事が休みで、ノープラン「南房総」へドライブ! 久しぶりに娘も同行し、のんび~り南房総へ行ってきました! 天気も良く久しぶりの秋晴れを感じる日、この日は予定もなく、午後からポタリングにでも行こうかな~と奥さんと話していると…

夕飯は、お台場ダイバーシティーで、我が家でブームの牛カツ【牛カツ 京都 勝牛】

娘のお買い物に付き合いお台場へ! あっちこっちとお買い物を済ませ、 今日の夕飯は我が家でブームの【牛カツ 京都 勝牛】さんに行ってまいりました! gyukatsu-kyotokatsugyu.com 今や海外にも店舗があるこちら「勝牛」さん、私の住む地域でも何店舗かあり…

行ってみたかった洋食屋さんへ、ポタリングで初訪問!

天気の良かった今日はポタリング、のんび~りと!サイクリングロード経由で、自宅から20kmちょっとにある、洋食レストランへ! まだまだ暑さはありましたが、木陰での休憩は少し気持ちの良い風も感じられました! お店に到着! ロス・アンジェルス 〒276…

青空の中の小波で波乗り!~ハワイアンカフェ【コナズ珈琲】

今日も波のサイズはそこそこでしたが、2時間半ほどの波乗りでした! 休みの今日は特に予定もなく、波予報も小波予報でしたが、ドライブがてらあまり何も考えず車を走らせ海へ向かってみました! ポイント到着! 思っていた以上のコンディションに早速入水! …

貴重な体験、美味しい海鮮丼~初【つばめグリル】

昨日の晩御飯の話になりますが、 「玉川大師」~「海鮮重 御殿様」で貴重な体験と美味しい海鮮丼を堪能し、帰路への道中、ずっと気にはなっていたものの、行けずにいた【つばめグリル】を発見! 東京で四国八十八か所、西国三十三か所巡り!~山盛り【海鮮丼…

東京で四国八十八か所、西国三十三か所巡り!~山盛り【海鮮丼】

お遍路、四国八十八か所、西国三十三か所の霊場を巡るのと同じご利益があるとされる、世田谷区の寺院「玉川大師」の【提灯会】へ行ってきました! tamagawadaishi.com まずは本堂に参拝し、本堂内受付で【提灯会】への参加を伝えると、参拝手順の説明などを…

急遽予定変更の今日でしたが、美味しい!幸せな時間になりました!

台風の影響で、私の住む地域も雨が急にザーっと降り出したり、そうかと思うと少し青空が見えたり、激しくグズついた空模様ですが、台風から熱帯低気圧に変わったようで、早くこのグズッた空模様も終わってほしいものです! 今日は仕事でしたが、少し早めに切…

急遽、外呑み!で【アジフライ】【なめろう】を堪能!〆は・・・

急遽、外呑みへ! 今日は娘が「晩御飯はいらない」との事で、簡単な晩酌メニューで済ませようか?と思っていましたが、仕事が思いのほか早めに区切りが付き、ふっと!美味しいお魚が食べたい!!と思い、車で少し行った場所にある鮮魚店まで買い出しに出よう…

怒涛の楽しい~!幸せな4日間!

土・日・月のあわただしい3日間、翌日の火曜日も朝から忙しく、怒涛の4日間でした! cookingsam.hatenablog.com 怒涛の4日目の昨日(火曜日)は御殿場プレミアム・アウトレットへ行ってきました! お買い物はもちろんの事、もう一つのお目当てがあり、早…