只今、お料理勉強中!

ど素人の料理備忘録ブログです!雑記も交えて更新していきます!!

中華

今日の晩酌メニューは【レバニラ】と【キクラゲ卵炒め】の家中華!

今日の晩酌メニューは【レバニラ】と【キクラゲ卵炒め】の家中華でした! 以前、友人に連れて行ってもらったお店の”レバニラ”がレバーを薄めにカットされたものではなく、ゴロっと大き目なレバーで、味付けもキリっとした醤油ベース、何とか再現できないか?…

何時もはサイドメニューの”サンラータン”に麺を入れて【サンラータン麺】メインメニューに!

今日のお昼は【サンラータン麺】と【ミニ魯肉飯】でした! 昨日までとは一転、朝から雨模様で肌寒さも感じる今日、何か身体の温まる物が食べたくなり、冷蔵庫に、少し前に頂いた”たけのこ”と、そろそろ使ってしまわないと怪しい”椎茸”と”香菜”があり、思いつ…

「十三味味香(シーサンウェイウェイシャン)」で、中華な【親子丼】でした!

今日のお昼は、業務スーパーで見つけた「十三味味香(シーサンウェイウェイシャン)」で、中華な【親子丼】でした! 「十三味味香」は陳皮、花椒、生姜、ウイキョウ、八角、ローリエ、チャイブ、シナモン、白胡椒、黒胡椒、ニクズク、クローブ、サンナも13…

思い出にひたりながらの【家中華】

先日、町中華が取り上げられたTVを観て、海帰りに良く行っていたお店を何件かグーグールマップで調べてみると、今も営業されているお店、残念ながらなくなってしまっているお店もあり、今も営業されているお店に、機会を見て久しぶりに出かけてみようと思っ…

そろそろ怪しい”ニラ”を発見!ニラ使い切りの晩酌メニュー【餃子】&【ニラ入りサンラータン】

今日の晩酌メニューは【餃子】&【ニラ入りサンラータン】でした! 冷蔵庫に残っていた”ニラ”を発見、少し色が変わってきてしまっている部分も見られ、今日は”ニラ”を使った晩酌メニューに決定し、食材を買い足しに行くのも・・・ 迷った結果、合いびき肉、…

食事面での改善!第一弾は RIZAP COOK を参考に”具沢山なのに低糖質【八宝菜】

ここのところ少し気が緩みがちで増えてしまった体重 食事だけの問題ではないのは重々承知していますが、まずは食事面での改善で低糖質なメニューを積極的に取り入れて行くことにし、第一弾は「デリッシュキッチン」の中で掲載されてるRIZAP COOKを参考に”具…

業務スーパーの「花椒辣醤」で【マーラータン風鍋】

最近人気となっているらしい【マーラータン】 我が家の娘も好物らしく、今日は【マーラータン】をリクエストされたものの、私自身はいまだにお店で食べた事がなく・・・ マーラータン風のスープは良く作るメニューなのですが、もう少し「あーだ、こ~だ」の…

お昼の定番メニュー【ルーロー飯(魯肉飯)】を鶏モモ肉で!

今日のお昼ご飯は、鶏モモ肉で【ルーロー飯】を作ってみました! 調味料などは豚バラ肉で作るルーロー飯と同じですが、一口大にカットした鶏モモ肉を別のフライパンで焼き色が付くまで焼き、余分な脂を落としてから煮込んだ事もあり、全体的にはあっさり?と…

肌寒い今日は、生姜たっぷりな身体が温まる【坦々鍋】

昨日とは一転、肌寒い今日は【坦々鍋】でした! 気温差はそれほどでもなかったようですが、私の住む地域では太陽が出ず、肌寒さを感じました。ここのところの気温の変化にはついていけてませんw こんな日はやっぱり”鍋” スープは鶏ガラスープに、お味噌、練…

たっぷり具材でボリューム満点!マーラータン風【食べるスープ】

食べる事が大好きな娘、少し体重の方が気になり始めたようで、最近は娘の夕飯をスープ系のメニューを作っています。とはいえ栄養面なども少しは考えつつ、野菜類、きのこ類を多めに入れた「食べるスープ」のような感じです! 今日は出先に寄ったスーパーに肉…

一足お先に!【冷やし中華】はじめました!

朝晩はまだ少し肌寒さもありますが、日中は半袖で過ごせる陽気だった今日 中華麺が残っていたので、お昼は【冷やし中華】になりました! まだ時期的には少し早い感じもありますが、一足お先に! だんだんと暑い季節になると登場回数の増える【冷やし中華】 …

ピリッと辛味ごまダレで【ササミバンバンジー】

困った時の我が家のお助けメニュー【バンバンジー】 少し食べ過ぎてしまった次の日や、ダイエット中にも満足できる一品です! ササミを茹でてきゅうりを千切りにし、タレも混ぜれば完成なので、 忙しい時にもササっと作れてありがたいメニューです! そして…

ポタリングからの家中華!【ミルクラーメン&チャーハン】

天気の良かった今日は、午後からポタリングへ! まずは氏神様へ参拝し、街中をぷらーっと散策しながら、海岸線へ トータル35kmほどのポタリングでした! 途中、夕日が沈んで行くのをしばし観照し帰路へ! 夕日を観照しながら、物思いにふけるも・・・ お…

冷え込んだ日に、体の温まる【サンラータン風にゅうめん&高菜チャーハン】

今日のお昼は【サンラータン風にゅうめん&高菜チャーハン】でした! 賞味期限の迫った「そうめん」があり、冷え込んだ今日、冷たい食事は・・・ 辛みと酸味で体の温まるサンラータン風スープで「にゅうめん」を作ってみる事に。 お昼に麺が続いていたので、…

シャンタンでお手軽、家【焦がし味噌ラーメン】

サイクリング中などに食べる事が多い「ラーメン」 本日、シャンタンを使って【焦がし味噌ラーメン】にチャレンジしてみました。 ~材料~(2人前) ・中華麺 2玉 ・水 800ml ・合い挽き肉 100g ・玉ねぎ 100gほど(1/4) ・シャンタン 大さじ…

白菜たっぷり!魚出汁がアクセント【坦々鍋】

中華料理店【美虎】の五十嵐シェフのレシピを参考に 体もポッカポカ、免疫力も上がりそうな【坦々鍋】を作りました。 掲載されているレシピは4人前になり、 今日は2人前で作ったのでレシピの半分の量で作りました。 五十嵐シェフレシピでは「あご出汁」を使…

簡単、美味しい!お昼の定番【魯肉飯】&サンラータン風スープ

今日も我が家定番のお昼ご飯【魯肉飯】でした。 白菜出汁の効いた、サンラータン風スープも一緒に。 魯肉飯 ~材料~(3~4人前) ・豚バラ切り落とし 300g ・玉ねぎ 1/2 ・しめじ 半パック ・ゆで卵 人数分 ・にんにく 1片 ・しょうが 敵量 ・紹興…

干しシイタケ出汁のシンプル【甘酢あんかけ天津飯】

卵の消費期限がせまっていたので、卵の消費もかねて、 干しシイタケの出汁で、 具材も味付けもシンプルな【天津飯】を作りました。 卵は、波乗りの道中にある養鶏場の卵で、 ねっとりとした濃厚な黄身で、 TKGが一番の美味しい食べ方でもありますが、 消費期…

台湾料理の屋台飯【魯肉飯(ルーローハン)】

我が家の定番メニューの一つ【魯肉飯(ルーローハン)】 台湾料理で定番の屋台飯で、甘辛い味と香辛料が癖になる丼です。 あるお店で食べてから魯肉飯のファンになり、 色々なレシピを参考に、自分でも作るようになり、 少しづつアレンジをしてみたりと、作…