香取 薫さんのレシピ本「本格カレーとビリヤニ最速レシピ」の中の”グリーンカレーのタイ風ビリヤニ”を参考に、炊飯器を使って作ってみました!
![本格カレーとビリヤニ 最速レシピ [ 香取 薫 ] 本格カレーとビリヤニ 最速レシピ [ 香取 薫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5914/9784391155914.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1760 円
- 楽天で詳細を見る
具材はほぼレシピ通りで、ギー、レモングラスの根、コブミカンの葉は無かったので省略、レモンの輪切りはレモン汁で代用、炒め玉ねぎを作る時は普段スパイスカレーを作る時の、マスタードシード、クミン、カルダモン、クローブ、シナモンをテンパリングし作る作り方で、その他の工程も少し省き、
炊飯器に”タイ米”を入れ通常より少な目に水を加えしばらく浸水、
炒め玉ねぎを作り、グリーンカレーペーストを加え鶏もも肉を炒め、
初めに他の具材を浸水した”タイ米”にターメリック、塩を混ぜ合わせ、
他の具材をのせ、最後に炒めた鶏もも肉をのせ通常炊飯でスイッチオン!
(今回は香菜の根も入れてみました)
炊き上がったら混ぜ合わせ5分ほど蒸らして完成!
普通の”グリーンカレー”も好きですが【グリーンカレービリヤニ】はリピート決定!
少しスパイスを加えてみたり、具材を変えてみたりと、また楽しみのが増えたレシピを覚えましたw
今回合わせたラーエターはレシピ品にある「基本のラーエター」を参考に作りました。
ビリヤニにはやはり”ラーエーター”は欠かせないトッピングです!