只今、お料理勉強中!

ど素人の料理備忘録ブログです!雑記も交えて更新していきます!!

初!船釣り!!~鯵三昧!【鰺フライ&なめろう】

小学生以来の釣りに挑戦してきました!

 

小学生の頃に、ザリガニ釣りやハゼ釣り、釣り堀などに何度か行った記憶があり、それ以来は釣りとは無縁に数十年・・・

やってみたい事リストには入っていたものの、なかなか行けずにいた釣り!

縁あって、友人の友人(師匠)よりお誘い頂き、初参戦!

 

右も左も分からないド素人ですが、師匠に色々とご指導いただき、

初の鯵を釣り上げる事が出来ました!1

 

私の釣果はそれほどではありませんでしたが、

師匠は入れ食いのように釣りあげており、

同じ船に乗船していたベテラン勢は60~70匹の釣果があったようです!

 

朝、4時30分に船宿に到着し、

乗船受付、その他準備をして、6時前に出航!と、

最近、夜型生活に慣れてしまった私にはちょこっとつらい時間割に、

途中、戦意喪失してしまいましたw、が、

釣り上げる時の瞬間はなんとも言えない爽快感でした~!

 

無事帰宅し、釣り上げたお魚を裁かなければいけません!

ここは、奥さんが以前通っていた料理教室で習ったとの事で、

「まかせろ!」との事で、私は隣で見学&ご教授してもらい、

その後、何とか、私も、鯵の三枚おろしを出来るようになりました!!

 

そして、

夕飯は、鯵フライ、鯵なめろう、の晩酌メニューとなりました!

なめろうお酢をちょこっとツケて!)

 

師匠曰く、下処理をし、2~3日寝かせた方が旨味が出て良いとの事でしたが、

釣りたても、新鮮そのもの、めちゃくちゃ美味しく、

お酒が足りないほどとなりました!

 

なめろう」は何時も作る分量でお味噌を加えましたが、これも美味しいですが、

新鮮な鯵だと、鯵の味を損なわないように、少しお味噌の量は控えめで、

薄味にした方が良いかな?とも感じました!

 

 

初参戦、ちょこっと辛い時間などもありましたが、

このスペシャル新鮮メニューを味わうと、また絶対参戦!の意欲が沸いてきました!

 

 

また、自分で釣り上げ、自分でさばき(ほぼ奥さん)、色々色々~と、

命のありがたさ、尊さ、感謝の感情、などなどを改めて感じた日でもありました!

 

 

cookingsam.hatenablog.com

 

cookingsam.hatenablog.com